
地域に密着した看護、介護を
目指しています

介護でお悩みの方は、是非ご相談ください。
健康で生き生きとした生活は、食事から
食事

作りたての温かい食事
厨房スタッフが毎日手作りの食事をご用意しています。ご利用者様の状態に合わせて、キザミ食、ミキサー食、水分トロミなどご提供致します。

地産地消に取り組んでいます
京丹波町で採れたお米、野菜を積極的に取り入れ、使用しています。京都府から「たんとおあがり京都府産」の施設認定を受けています。地元の採れた食材で作る料理は格別です。

自慢のイベント食
日本の四季を感じていただける献立作りをしています。その季節の旬を取り入れ、四季の変化を楽しんでいただけます。
「今できること」を大切に。

毎日をアクティブに
楽しく
身体機能や認知機能を維持していくために、身体を動かすことや、頭の体操を取り入れています。

出来ることを最大限
活用して
介助は最低限にして、ご利用者様それぞれの身体機能を活かした介助をさせていただきます。

つながり、季節感を大切にして
地域との関わり、イベントの参加、施設内でのレクリエーションを通し、活気ある毎日を過ごしていただきます。
医療
看護師が日々の体調を管理します。

毎日、血圧と体温を測定しています。
血圧・体温などのバイタルを日々記録し、体調の変化を見逃しません。

体調不良の時は病院へ受診します。
体調の変化を早期に発見することで、早期治療することができます。

医療機関と密な連携ととっています。
毎週金曜日には山彦診療所を開設し、Drの診察を受けられる体制をとっています。
新着情報
Facebook
お問い合わせはこちらのメールアドレスまたはお問い合わせフォームからお願いします。
